一日一禅 109日間 105日目

般若心経を書いてみよう

日々是好日✨天気⛅のち☔

今日は月2回の煎茶道の日🍵

コロナ禍でマスクし、お茶を飲むときだけマスクを外す。

心を鎮め、お道具を大切に扱いながら丁寧に所作をする。

そして、美味しいお茶を入れおもてなしをする。~楽しいです。

 

巷でコロナ感染の噂を耳にします。

感染した時、感染させてしまった時の重症化が怖いから、

人込みは避け、感染予防に心がけています。

 

菊の展示をしていました。日本の国花です。

花言葉は色によって違いもありますが、

全般には「高貴」「高潔」「高尚」。

素敵ですね。

f:id:nyue626:20201113212951j:plain

菊の展示

<般若心経 その⑬>

是大神呪 是大明呪 是無上呪

是無等等呪 能除一切苦 真実不虚

f:id:nyue626:20201113212921j:plain
f:id:nyue626:20201113212933j:plain
般若心経 その⑬   秋の木漏れ日

<意味>

(その智慧は)悟りの真言、大いなる真言、無上の真言

ほかに比べるもののない真言です。

それはすべての苦を取り除く、偽りなき真実です。

 

そうなんですね。🤔~・・・

 

写経はもともと、学僧が経典を学んだり、複製して全国に広めていくための行為でした。

日本書紀の673(天武2)年の記録に

「書生をあつめて、始めて一切経を川原寺(飛鳥の三大寺のひとつ)に

写す」と記述があり、これが日本で最初の写経と考えられています。

 

本日も『徳』積み増した。😑

 

日々新又日新😊次回も悟ります😉 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□   『とにかく早い者勝ちっ!』     ドメイン取るならお名前.com   https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BOM3A+40OCS2+50+2HEVMR    □□□□□□□□□□□□□□□□□