2020カウントダウン23日

2020年残すところ23日

天気⛅ 

f:id:nyue626:20201209135630j:plain

今日の雲
墨流し

📺で墨流しをみました。

 

千年以上もの歴史をもつ日本古来の伝統芸術です。

川の水面に墨をおとし、流れによって生まれる模様の変容を楽しんだ、

9世紀頃の宮廷遊びが起源と言われています。

江戸時代に和紙の加工技術が確立し、和紙に写し取るようになりました。

今では、着物などの絹にも写し取られるようになりました。

 

トルコにも似たようなマーブル(マーブリング)があり、

大理石に似ていることから呼ばれています。

マーブルの場合は黒以外の色を使います。

f:id:nyue626:20201209135650j:plain
f:id:nyue626:20201209135710j:plain
f:id:nyue626:20201209135726j:plain
トレーに水を張る→垂直に筆先の墨を落とし、楊枝で水面を動かす→紙に写す

墨流し模様は、二度と同じ模様が現れることのない、

この世のたった一枚だけの柄を生みだします。

水に墨(黒・苦労)を流す、縁起の良い文様です。

 

f:id:nyue626:20201209135737j:plain

メモ帳

墨流しの紙でメモ帳を作りました。

墨流し柄を表と裏に張り、目打ちで穴を開け、和綴じも施しました。

書物を日本風、和本仕立てに、右側を糸などで縦に綴じ、

右開きにする技法です。

 

韓国ドラマ(イサン)に出てくる『書物』に憧れていたので

やってみたかったんです。

 

我ながら上手にできました。(自画自賛~)

 

f:id:nyue626:20201209135754j:plain

お疲れ様です

今日も、お疲れ様でした。

 

次回も綴ります。